こんにちは!!
遅ればせながら福井2部に行って参りました。
セットリストの変更もあったのでまだ知りたくない方はスルーして下さい☆
2時間くらいで行けるもんかと思ってたら大間違いだった。(汗)
家を出て普通車に乗り込んで、途中乗り換え2回して、乗り換えのための駅での待ち時間は合わせて1時間くらい。一人だったから話し相手もいなくて暇だったよ。
乗り換えた電車に乗った瞬間、団扇の枝が見えて、勝手に仲間意識持ってた。
最寄駅に着いてからも場所が分からなくて、とりあえず枝が見えてる方たちの後付けて行きました。(笑)
着いてからグッズ並んで、全然列が進まなくて、開演ギリギリまで粘ったけどもう目前てとこで泣く泣く諦めました。
会場入って、席探してギャー!!近い・・・・・。
でも初土地・初会場でおまけに一人ぼっちだったのでなんか落ち着かんかった。
オープニングはやっぱりワクワクする。
あのミニバイク欲しい。サングラス姿のエイトさんたちが素敵すぎるー!!みんななんであんなにサングラス似合うんやろ。あんなヤンキーさんやったら絡まれてもいい、いやむしろ絡まれたい。(アホ)最後の決めのとこ一度でいいから真正面から見たい。
ズッコケの振りがみんな激しい。
大倉とか這いつくばってて私の席からは足しか確認できなかった。
すばちゃんはしょうちゃんを下にして上に乗っかってるし、亮ちゃんも何かしてたかなー。(曖昧)ちゃんと姿が確認できたのはレコメンコンビだけでした。
みんなアイドルってほんと??
関風ファイティング
好きやねん、大阪は「ふっくい〜♪」で始まり。
間奏部分は「エイトが福井にやって来ました」とかなんとか言ってたような%$#&#”$%&。(忘れた)
みんなが、前を向いて歌ってる中、亮ちゃんだけは後ろ席も気遣って後ろ向いて歌ってました。
挨拶
大倉「僕らの方がもっと会いたかった」挨拶をしてました。
しょうちゃんはテンション上がっておかしくなってた(笑)
まるちゃんは何故か「どうも丸山隆平です」を3回も繰り返してた。
村上さんは「こんにちわ」を2方向に挨拶してもう一方にしてくれなくて「えー」言われたら「わかっとるわいっ!!」って言ってた。(どS)
すばちゃん前に出てき方がかわいー☆
きみくんは「僕はみんなのことが・・・ハイ」で終了した。最後まで言ってー!!
亮ちゃんは「どうも錦戸亮です」を低いトーンで。赤ちゃん言葉のが聞きたかった!!
Explosionはひなたんの「Break〜to me」の振りの起き上がってくるところ(分かりにくくてすみません)がかっこよくて見惚れてた。(笑)
この曲は踊りもかっこよくて好き。
でも、前回のドームの時の演出が好きだったなー。曲始まる前にスモーク浴びてるやつ♪
ミセテクレは舞台ど真ん中でスポットライト浴びながら歌うすばちゃんがほんっっっとうにかっこいい!!亮ちゃんも言ってたけどライブやってるときのすばちゃんは本当におっきく見えます。惚れます。
Eden、歌ってくれて嬉しかった。
前回の横アリで聴いたEdenとは何か違う気がした。気持ちの持ちようなのかな。
間奏で向かい合って、笑いながらギターを弾くOガタン2人がなんとも微笑ましかった。
stereo(亮ちゃん)
やっぱりバンドっていいな。
歌詞の意味を聞いてからだったから前回より深く聞けました。「ごめんね、君がいるのね」の歌詞が好き。「ね」ってなんかかわいい。
Forward(ひなたん)
「しんごーむらかみー!!」って紹介されてさっそうと登場するひなたんが男前。「いつものごめんを聞いて」の「ごめん」で手を合わせてるひなたんが可愛い。あそこで手を合わす振りがあったなんて初めて知った。あとは、この曲の踊り気だるい感じが好きやなー、朝くんぽいなとかこんな振り付けできるなんて凄いと改めて思いながら、ひたすら朝くんを賞賛してた。(笑)
まもりたい(くらら)
大倉のお背中が目の前に。この衣装好きなんです。7部丈のシャツが絶妙。しかも黒いパンツ穿いてネクタイ。完璧私のツボです。あまりにシャツ姿に夢中になりすぎてポケットに花挿してることも、これまた初めて気づいた。
ちょうど「抱きしめたいよ〜」のとこでトロッコ(というか動く台という感じでした)に乗った大倉さんが横を通過。コロッといっちゃいそうでした。
∞レンジャーとMCは別に書きます。
ありがとう
一人舞台に乗っかった横山さんがいきなり何を思ったか「俺テンションMAX!!」って発しててウケた。その時メンバーも大爆笑。「みんないつもありがとうございMAX!!」言うて、笑ってちゃんと出だし歌えてなかった。自分でちゃんと歌いたい言うてたのにー!!(笑)「あげられるとしたら」のきみくんめっちゃ可愛い。
メンバーで引っ付いて「ありがとうって最高の言葉やな」「そうやな」とか言いながらワイワイしてる姿が大好きです。
∞SAKAおばちゃんROCK
上に登場。
下りて来るとき無事に降りてこれるか心配やったけど、大丈夫でした。
ただまるちゃんは平手で顔面叩かれた言うてました。
いつか、また・・・
このVer.好きだなー!!
すばちゃんの歌聴いてるとすごく落ち着きます。自然と惹き込まれて行くし☆
「目を閉じて〜」のところからスローテンポになるとこが一番好きなとこ。
とってもイイ「いつか、また」でした!!
アルバムメドレー
地元の王様〜Speedy Wonder〜Great Escape
地元の王様は予想外な選曲やった。個人的にエネルギー聴きたかったです。
途中、すばちゃんがいなくなって「どこ?どこ?」って思って「何かあったんやろか」って思ってたら次がソロやったからその準備やった。(笑)いらぬ心配でした。
♪琉我(すばちゃん)
この曲の意味が全く分からんかったけど、エロい歌詞ではないみたいですね。
説明聴いた後でもあんまり分かってないけど。
すばちゃんはジャンルとかも問わずに色んな歌が歌えて、色んな声を持っててほんまに凄いなって思います。全身で歌うすばちゃんと声量に圧巻された。
【WONDER BOY(ゆうちん)】→2部では歌ってません。
見たかったよー!!大倉が出たなんて・・・。「出るかもね!」みたいな話はしてたけど・・・。「たっちょんたっちょんです♪」が聴きたかった。想像だけでも可愛いのに。どんな格好して出てきたんでしょうか??
福井1部レポ巡ってみます。
メンバー紹介
亮・すば・しょうたトリオとひな・忠コンビと裕ちゃん・まるコンビやったと思います。
これも今回から加わった・・よね??横アリのときはやった記憶ないから。
悲しい恋
好きやけども。
なんでこの曲歌うんやろ・・・。
ならエネルギーを歌って欲しい。(まだ言う)
大阪レイニーブルース
「あれほど〜」のときのペンライトが上がっていくとこが綺麗だなって思っていつも見てます。スーツ姿好き好き。
二人の涙雨
みんなで集まるとこが好き。
腰回すところがギャース!!!目の前で回さないでー!!間奏でマイクスタンド倒すところが素敵です☆
大阪ロマネスク
いつ聴いても「いいな」って心温まる曲です。
曲が掛かって隣の子かな?「わー」ってひっそり言ってたのが聞こえて、やっぱりみんなが好きで聴きたい曲なんやなって思いました。
演出もピンクで綺麗。
亮ちゃんと歌ッチャイナ
☆サムライブルース☆
軽快に歌い始めたのに、「間違えたからもう一回やらしてと」仕切りなおし。
錦戸さんの弾くギターに合わせて歌えるなんて幸せ。
ファンの子の声も揃ってて綺麗でした。
終わった後「超気持ちい!!」という錦戸さんにいつぞやの北島康介を思い出した。
Down up↑聴きたかったなー!!楽器隊が登場して演奏始めたのでやるかなって少し期待したら違った(汗)ドラムを叩く大倉さんは力強くてかっこよかったけど、あまりにも首を振ってたから首とか変にしないか心配になりました。帽子被ってたのに吹っ飛んでたから。
Do you agree?
すばちゃんとしょうちゃんがHeat up!!のような絡んでました。可愛らしい。
アグリ歌ってる時のすばちゃんのセクシー?色っぽいような顔つきが好きなんです。
会場全体が飛び跳ねてた。
強情にGO!
パッと後ろ振り返ったらテンションのあがり切った村上さん発見。
跳んで跳んで跳んで跳んで跳んで〜♪状態やった。
すばちゃんとひなたんが向かい合って歌ってたのが可愛くて印象的でした。
この曲もめっちゃ盛り上がれて楽しい!!
さよならはいつも
前奏聴くといつも泣きそうになる。
まるちゃんがまるちゃんが・・近いー!!
隣の子が「まる男前!!」ってポロッと口にしてたのは聞き逃しませんでしたよー。
確かにとても男前でした。しかも顔ちっちゃ。まーたんのソロ好きやのにこんな近くで歌われたら。(あわあわ)
すぐ後ろ向きになったけどお背中が広くて素敵。(背中フェチ)
☆アンコール☆
無限大
「出会えたことが〜」の大合唱の後、すばちゃんがすごくいい顔して笑ってて、嬉しかったです。すばちゃんが笑っててくれると安心します。
無限大もこれから先もずっと歌い続けて欲しいな。
ズッコケ男道
きみくん移動しなさすぎ。ずーっと座って「さよならはいつも」の時の銀色の吹雪の紙顔につけとった。(笑)と言いながらもその姿がなんとも可愛くて(幼稚園生が砂場でお団子作ってるみたいな)観察していた内の一人は私です。
☆ダブルアンコール☆
きみ「みんなどんなん欲しいのどんなん欲しいの」
すば「どんな風にされる」
きみ「どっくんどんなん欲しいと思う?」
どっくん「どんなん欲しいの(聞き返した)僕そんなん分かりませんよ」
どっくん「どんなん欲しい?」
エイター「$#%”&%$!!!」
きみくん「カウンター!??」
エイター「#$&$%”%!!!」
きみくん「え?何?」
どっくん「亮ちゃんやて」←私も全く分からなかった。
今回は「俺らと言ったらこの曲やな」「何やと思う?」の振りはなくすんなり関ファイに。
また、きみくんは銀色のん顔にひたすら付けてた。
さすがの私ももう観察は止めました。(おいおい)
上半身裸の村上さんがトロッコで近づいてきた!!しかも、お背中から!!
わーお☆筋肉付いててかっこいいよー。お腹の「王」の字の腹が割れてるのも見れて、その上、背中のほくろまでも・・・。(怪)やっぱり男の人の広い背中好きです。
トリプルってあったんでしょうか??
私は時間がギリギリやったのでダブルアンコール終わったらすぐ会場飛び出して駅まで走って向かってしまったので。
なんだかんだですばちゃんばっかり追っかけてたので、遠くにいるの見てたら横にまるちゃんやしょうちゃんが来てくれてたことさえも気づかへんかった。(苦笑)みんな大好きですよー!!
ービックリポイントー
大倉の顔の小ささ。
亮ちゃんの肌の綺麗さ。でした。
こんな良席は今までで初めてだったと思います。
きみくんの汗が見えたことに感動しました。
しょうちゃんはお肌が少し荒れてるみたいやったけど大丈夫かな。疲れてるんやろうなー。これからまだまだ先長いし、体には気をつけて下さい☆
帰りは特急すばちゃん48号(雷鳥48号)に乗って帰りました。
すばちゃんに48人もお仲間がいたとは。